2007年05月31日 (木)

アクセス検索ワード2007.05


2007.04.13 13:48, 東京都港区三田(蟻鱒鳶ル), Ricoh GR Digital

結婚できない男」が再浮上。DVD でも出たのかな?(笑)
そして着目すべきは丹下健三と並んで岡さんの名前がノミネートされたこと。
そういえば先月久々に蟻鱒鳶ル見に行って撮った写真がそのままになっているので、ここで数枚アップしておこう(写真クリックすると違う写真を表示)。

2007年04月30日 (月)

アクセス検索ワード2007.04

SKR THE BUS-HOUSE, Osaka
2007.04.06 13:42, 大阪市都島区(桜ノ宮), Ricoh GR Digital

丹下健三の復活以外、特に大きな変化はなし。建物・地名情報が多いのは検索する絶対数が多いということもあるんだろうが、最近もう少しちゃんと住宅ブログらしい用語が検索されるブログでありたいと反省気味である。

と言いながら、今後アクセス解析のエントリーでオマケ掲載する写真は、本文内容に囚われず、その月に撮った写真などを適当にピックアップしていく予定。そうしておかないと毎月軍艦アパートの写真ってことになってしまう(汗)
無論関連した写真をアップする月もあるだろうけど。。

2007年03月31日 (土)

アクセス検索ワード2007.03

Gunkan Apartment, OsakaGunkan Apartment, Osaka

おそらく今頃更地と化したであろう軍艦アパートが先月に続き、高いアクセス数を堅持しているので、今月も軍艦アパートからの写真をピックアップしておこう。他、川端で知られる滋賀県は新旭町の針江区と千駄木のファーブル昆虫館がどちらもエントリーからはだいぶ経つのにランクインしてきた。

by m-louis : 23:45 | comments (0) | trackbacks (0)

2007年03月29日 (木)

わての住宅建築占い

インフルエンザ(A・B両方併発のレアケース)を患い、すっかり乗り遅れてしまったが、最近住宅関連のエントリーが欠乏しているので、栄養補給も兼ねて住宅建築占い

by m-louis : 08:30 | comments (0) | trackbacks (1)

2007年03月26日 (月)

まちの木霊プロジェクト2007

今年は豊田さんからのDMが届く前に、N的画譚「飛び入り参加の展示のお知らせ」で知ることになった「まちの木霊プロジェクト2007」。neonさんも参加ということで是非とも行きたいところではあるのだが、またまたバッドタイミングで行けそうにない。
というわけで、告知だけでものエントリー。

by m-louis : 17:48 | comments (0) | trackbacks (0)

2007年03月18日 (日)

文京ふるさと歴史館のスウハ曙

文京ふるさと歴史館企画展「文京・まち再発見2−近代建築 街角の造形デザイン」に最終日ギリギリで行ってきた。関連企画の江戸東京フォーラムと合わせて行ったため、実質的に展示物を観賞できたのは正味30分。曙ハウスの展示だけはしっかり観てきたものの、他の展示は流し見する程度で、幾つかあった映像展示も5秒と観られず。やはり根津教会での連携展示が行われていた時期に行っておくべきだったと後悔は大きい。

by m-louis : 16:48 | comments (0) | trackbacks (0)

2007年03月07日 (水)

曙ハウス間取り図の下図

文京ふるさと歴史館で現在展示中の neonさんの描かれた曙ハウスの間取り図については、N的画譚「曙ハウス 間取り図を描く」にその制作経緯が詳しくまとめられているが、拙ブログではその制作前段階の下図作成がどのような手順で行われたか(ある意味どういう情報を書き落とし書き損ねてるかに重点を置いて)触れておくことにしたい。

by m-louis : 13:31 | comments (8) | trackbacks (0)

2007年02月28日 (水)

アクセス検索ワード2007.02

Gunkan Apartment, Osaka

臭突がじわじわと勢力を伸ばし始め、何だかブログ界でもすっかり市民権を得た感じがする。軍艦アパートはその最後の最後を見に行けなかったが、完全になくなってしまったようだ。曙ハウスは13位と惜しくもトップ10圏外。それと先月、突如逆転現象を起こしたヤフー vs グーグルは今月は52%:42%と再びヤフーが盛り返していた。

by m-louis : 23:45 | comments (2) | trackbacks (1)

2007年02月22日 (木)

由良タイルハウスと淡路瓦

Yura*CWVF, Sumoto

戦没学徒記念 若人の広場」で記したように、仕事で初上陸した淡路島。残念ながら車窓風景以外にプライベートで撮れた写真は少なかったが、仕事が終わって車に乗り込む直前に唯一撮れた淡路島の家の写真がこれである。場所は洲本市由良の由良大橋の袂。もちろん淡路島の家はみんなこんな感じというわけでは決してない。ただ、さすがにこのタイル&臭突は、、撮らずんば男が廃るという気がして撮ってきた(汗)

by m-louis : 16:24 | comments (5) | trackbacks (0)

2007年02月15日 (木)

戦没学徒記念 若人の広場

Wakodonohiroba, Awaji

仕事の取材だったものの、淡路島に初めて行くことになり、同行取材者にお願いして、ほんのわずかな時間ながら丹下健三が1966年に設計した「戦没学徒記念 若人の広場」を見てくることができた。「若人の広場」は一昨年の3月22日、丹下氏の訃報に接し、「丹下健三氏、没」という追悼エントリーを書いたとき、akanemさんが撮られた写真を借りて感想メールと共に紹介した場所である。あれからもう2年が経つんだなぁ。

by m-louis : 09:00 | comments (7) | trackbacks (0)
▲PAGETOP