2005年09月13日 (火)

阪急梅田駅コンコース解体?

HAN9 DOME

今さっき、夕方のニュース見てたら、開いた口がふさがらなくなってしまった。
阪急梅田駅のコンコースがビルの建て替え工事に伴い、解体されるのだという。
壁画は残すというが、そういうもんじゃないだろう?!!!!!!(超激怒)

たまたま先月、Flickr! に阪急コンコースの写真をアップしたら、昔関西に住んでた人たちから「こんなステキなところだったんだ」的なコメントが寄せられた。確かに案外通勤通学路となっている場所って周りを見ていないものである。何せ遅刻したらあかんだけに、、が、20代の後半に1年間京都で一人暮らしをして、その後、所帯を得て現在の大阪に移り住んだ私にとって、このコンコースは関西に「してやられた」気分にさせられた一番のものだったかもしれない。これに対抗できる東京の駅と言ったら東京駅くらいか?、、いや、しかしその艶というか豊饒さで言えば、明らかに阪急の方が優っている。そういう意味ではヨソ者をたじろかす存在感を持った数少ない場所だったのだ。

本当に解体してしまっていいんだろうか?
まあ、三鷹金猊居の解体を選択した私が言えた立場ではないが、壁画を残したとしてもあの空間の艶まで伝えられるとは到底考えられない。今更遅いのかもしれないが、あのコンコース部分をまるごとそっくりくるむような設計プランでも新たに出て来ないものだろうか? 関西で自慢できるトップクラスのものが消えていく。

以下 Flickr! 写真と共に、関連記事を見つけ次第、ここに追加していきたいと思う。
それとコンコースの設計者である伊東忠太および阪急創設者の小林一三については相応の思い入れがあるので、また別の機会を設けてエントリーしたいと思う。

関連ニュース
・建通新聞:梅田阪急ビル建て替え 月内に施工者を
・asahi.com:旧阪急梅田駅コンコース解体へ 壁画は残します(2005.08.10)
・産経新聞 ENAK:阪急百貨店「貝の化石」取り壊しへ(2005.08.25)
・YOMIURI ONLINE:“昭和モダン”の阪急コンコース、解体へ(2005.09.09)
・Sankei Web:消える阪急百貨店のコンコース 名残を惜しむ市民の声も(2005.09.12)
・gooニュース:姿消す阪急梅田のコンコース(2005.09.13)

関連サイト・ブログ
・極私的建物探訪:阪急電鉄梅田駅 壁画
・LA CHAMRE DE COMTE:大阪健脚ツアー篇・其の一
・鉄道で行く旅/Kimura's Internet Home Page:阪急百貨店梅田本店
・ぽむ吉さんの近代建築と書評中心のblog:阪急梅田 いままでとこれからと(2005.06.18)
・TRA−VEL−BLOG:さよなら阪急梅田
・淡海の国から on blog:【大阪】旧阪急梅田駅コンコース解体(2005.08.10)
・阪急にタイガースに高橋愛を語る江戸人:阪急梅田駅旧ホームコンコース解体(2005.08.11)
・ひろの東本西走!?:阪急百貨店建て替え計画(2005.08.24)
・.3:さようなら
・Dramatic☆Interior:梅田阪急の建てかえ(2005.09.14)
・あさみ新聞:ちょっと待って「阪急百貨店」(2005.09.14)
・新「とっつあん通信」:またひとつ「大阪らしさ」が消えてゆく(2005.09.14)
・LBGO:。。。
・シティサイエンス:阪急梅田コンコース解体(2005.09.14)
・シティサイエンス:阪急梅田コンコース解体 その2(2005.09.15)
・安心立命:阪急 梅田 コンコース解体へ・・・(2005.09.15)
・安心立命:ステンドグラスから動く歩道までの回廊はすでに・・(2005.09.16)
・すずめの実験室:消える阪急百貨店のコンコース 〜その1〜(2005.09.18)
・すずめの実験室:消える阪急百貨店のコンコース 〜その2〜(2005.09.18)
・MADのキッチン:梅田阪急百貨店...(2005.09.13)
・楽しむYahoo!ブログの作り方♪:阪急百貨店建て替え計画(´・ω・`) ショボーン(2005.09.23)
・毎日がブエノス・ディアス!:うそ?!阪急梅田コンコース解体?!(2005.09.23)

HAN9 DOME

'H'2 SALE

by m-louis : 2005.09.13 18:37
This Trackback No.
2005年09月13日 21:22
阪急百貨店建て替え計画
excerpt: 半年ほど前だったでしょうか、阪急百貨店が入っている梅田阪急ビルの建て替え計画が発表されました。最終完成:2011年とのことですが、そろそろ第一期工事が始まるようなので、盆休みに写真を撮りにいきました
weblog: ひろの東本西走!?
2005年09月13日 23:30
三信ビル保存プロジェクト
excerpt: 古い友人である"おやじ"sanから「三信ビル保存プロジェクト」なるブログが開設されているという情報をいただきました。そのブログをおたずねしてみると、「まちから消える風景。その時間をもうすこし引き延ばしませんか」というコピーがまず目に入ります。その穏やかな呼...
weblog: Kai-Wai 散策
2005年09月14日 02:14
梅田阪急の建てかえ
excerpt: ずいぶん前に、梅田阪急が建てかえをするという話を聞いたときから、とにかく気になっていた旧梅田駅コンコース。 個人的には「あれがなくなったら阪急じゃないのになぁ。」と思ったりもして。 伊藤忠太さんの建築展を見に行ったり、仕事の関係で阪急の歴史を調べたコト...
weblog: Dramatic☆Interior
2005年09月14日 05:02
【大阪】 梅田界隈がものすごいことになってきました。
excerpt: (アサヒ・コム関西から↓) 「41階建て、関西最大級施設に 阪急梅田店建て替え計
weblog: 淡海の国から on blog
2005年09月14日 21:29
またひとつ「大阪らしさ」が消えてゆく
excerpt: あの独特の天井の形や壁画などで有名な 阪急梅田駅のコンコースの取り壊しが始まったとのこと。 そもそもは老朽化が進んだ 阪急百貨店の建替え準備がその理由だそうですが 本当に残念でなりません。 我々関西人にはよくわかるのですが あのコンコー...
weblog: 新「とっつあん通信」
2005年09月15日 00:29
Clash Landscape
excerpt: ついに、世界初のターミナル百貨店の顔であった阪急梅田の旧コンコースの解体が開始されます。 街系、近代建築系、大阪系のブログのみなさんはかなり高確率で今回の解体を取り上げてますね。 ぽむ吉もそんなひとり。 コンコースの竣工は昭和...
weblog: ぽむ吉さんの近代建築と書評中心のblog
2005年09月15日 11:12
さよなら阪急梅田
excerpt: 阪急梅田の建物ともうすぐお別れ。 私が感じた「一番最初の大阪」がここ。 もう20年以上前、初めて一人で訪ねた大阪は、 私にとっては異国の地だった。 その当時看板にあった「宝塚ファミリーランド」が どこにあるのか知らなかったし、ブレーブスの本拠地の場所もわ...
weblog: TRA−VEL−BLOG
2005年09月15日 22:40
阪急梅田コンコース解体 その2
excerpt: 引き続いて、阪急梅田コンコースその2. 大阪に来て、すぐに梅田に遊びに行ったわけですよ。 その時の梅田駅の雰囲気。 あの風格は忘れられません。 今日はシャンデリア編。 よくよく見てみると本当にいいデザイン。 これも我らが「いとちゅう」こと伊藤忠太...
weblog: シティサイエンス 商品企画 サイトウのつぶやき。
2005年09月15日 23:41
。。。
excerpt: 阪急はアホだ。先日、阪急百貨店改築でコンコースを解体するというのを聞き、急いで現場に行って来た(14日・水)。カメラで撮ってもなくなることには変わりなく、それを撮りきることは出来ないのだが・・と思いつつも撮った。そして、何人もの人々が同じようにカメラで撮...
weblog: LBGO
2005年09月15日 23:44
「阪急 梅田 コンコース解体へ・・・」【大幅加筆】
excerpt: 「阪急 梅田 コンコース解体へ・・・」について
weblog: 安心立命 -つれづれなるままに-
2005年09月16日 01:39
ステンドグラスから動く歩道までの回廊はすでに・・【阪急梅田駅コンコース2】
excerpt: さきほど、うっきーさんから情報をいただきました。 ありがとうございます。
weblog: 安心立命 -つれづれなるままに-
2005年09月18日 23:40
消える阪急百貨店のコンコース 〜その1〜
excerpt:  今日は、ちょっとガーデニングから離れて、思い出の記事を・・・ ===== ステンドグラスの天井が無くなる ===== '''2005/09/17 20:00 パノラマ (クリックして拡大表示して堪能してくださいね!)''' [[attached(1)]] {{{  阪急電車を利...
weblog: すずめの実験室
2005年09月21日 01:25
梅田阪急百貨店...
excerpt:      13日夕方のニュースでもとりあげられたけど、大阪・梅田の阪急百貨店が14日から大改築工事に入ります。グランドビルとの間のコンコース、その突き当たりのステンドグラスを施したグランドドーム。その昔、旧館入り口あたりが阪急梅田駅だったそうだ。コンコ...
weblog: MADのキッチン
2005年09月23日 14:32
阪急百貨店建て替え計画(´・ω・`) ショボーン
excerpt: もうかれこれ35年近く見続けてきた光景が失われる・・・・ ちょっと前に、夕方のニュースでやってたのを見て気にしていたのだが、 阪急百貨店が入っている梅田阪急ビルの立て替え計画があるそうで、 そのニュースでは、あの美しいコンコースが無くなってしまう...
weblog: 楽しむYahoo!ブログの作り方♪
2005年09月23日 23:18
うそ?!阪急梅田コンコース解体?!
excerpt:  9/20ショックなニュースを知った。「阪急梅田コンコース」が阪急百貨店の改装に伴い、解体されるとの事。よく調べると既に9/15〜工事は開始されていて、もう既にあの美しい回廊は見られない事実・・・きつ過ぎる・・・阪神優勝が決まる頃、便乗帰省しようと思っていた矢...
weblog: 毎日がブエノス・ディアス!
2005年09月28日 07:53
大切な旧梅田阪急コンコース
excerpt: 私が大阪で一番好きだったのは、 旧梅田阪急のコンコースだった。 私が知る限り、大阪で一番美しい場所だった。 ときおり足を止めては、シャンデリアを眺めたり、 壁画をじっくり見つめていた。 なのに・・・ なのに・・・ 取り壊し決定!!! ばかやろ...
weblog: 地元宝塚ファンのつぶやき。
2005年09月28日 09:37
旧梅田阪急コンコース
excerpt: 私が激写してきたやつです。 こん...
weblog: 地元宝塚ファンのつぶやき。
2005年09月28日 12:05
阪急のコンコース
excerpt:  昨日、阪急コンコースの壁画の画像をアップしたのですが、ついでだから今日はコンコースの他の写真もアップしておきます。昨日あれから検索をかけてみると阪急のコンコースが取り壊されることに関するニュースやブログが多いのにビックリしました。やっぱり惜しいと思って
weblog: チャイハネ雑記帳
2005年10月03日 08:29
伊東忠太の壁画
excerpt: わたしは、生まれだけは大阪でした。たった2歳で大阪から父の転勤のため仙台へ移り...
weblog: Abejas e Colmenas
2005年10月15日 12:17
さみしいきもち
excerpt: 小林一三さんは、どんな気持ちで見ていらしゃるのでしょうか?・・・
weblog: 心に映る由なし事 ココログ支店
2005年12月07日 07:29
イベント告知・お知らせ
excerpt: 旧阪急梅田駅コンコースを残したい・・署名的コメント&TB集にトラックバックを送っていただいた方々に告知させていただいております。本日12/7(水) 付の大阪日日新聞に同ブログのことが紹介されました。記事内容は追って翌日以降に同ブログにて公開する予定です。また...
weblog: 旧阪急梅田駅コンコースを残したい・・
2006年10月14日 02:59
阪急&阪神
excerpt:  久々に阪急電車にのりました。 京都にいくためです。 学生時代は毎日お世話になったものです。 なんか阪急はえらいことになって...
weblog: 恵比寿ではたらくプロデューサーのブログ
2006年11月19日 22:51
旧阪急梅田駅コンコース@大阪
excerpt: (使用カメラ:Lomo smena8m 使用フィルム:konica minolta jx100) 大きなシャンデリアとモダンな風貌のドーム型天井を見なが...
weblog: 【アワセカガミ】
comment

先日、友人からこの情報を聞いて私もショックを受けている一人です。

このアーケードは小さい頃から親しんだ思い出の場所で、特に阪急大好きだった祖母と歩いたことを懐かしく思います。あのコンコースを通るたびに過去のデザインの凄さを感じていました。。

心斎橋そごうも、あっという間に新ビル完成、という感じでしたが、阪急も同じなのね、と思うと本当に悲しく思います。

貴重な近代の建物が次々と姿を消していくのを止められないものなのでしょうか?なんだかんだいっても、経済優先がそうさせるのでしょうか?その価値観が良く分かりません。。。

どうしたら、いい建物が残っていく世の中になるのでしょうね。。

by neko : 2005.09.13 23:10

東京で日比谷の「三信ビル取り壊し」が話題になり、それを保存しよう運動的なブログが立ち上がったりしていますが、大阪でも同様の問題が起きてるんですね。この場合は、駅という場所柄、三信ビルよりもはるかに「公共の視覚的共有物」的な性格が濃いのでしょうね。造形的に観ても、特に2番目の写真にはシビレます(写真が良いという側面もあるでしょうが…)。これは音響面も考慮したデザインでしょうか。勿体ない話ですね、とこれで終わるのが歯がゆいのですが…。

by masa : 2005.09.13 23:29

>nekoさん

阪急が建て替えする話はだいぶ前から聞いてたのですが、

まさかあそこを解体するという風に考えてるなんて思いもしませんでした。

それにしても nekoさんの御祖母様の阪急好きというのはひょっとして小林一三との実際的な接点なんてあったのでしょうか?(ていうか、ありそう)

しかし、あのコンコースの解体は絶対に阪急にとって文化的のみならず経済的マイナスに繋がる日が来ることを知らしめられる日が来ると思う。ただ、それが阪急だけのしっぺ返しとしてあるのならいいけれど、そうでない市民にとってのものでもあるから腹が立ちます。

by m-louis : 2005.09.14 01:06

>masaさん

コメント&TBありがとうございます。

masaさんのブログコメントの方でも「東欧行ってたのでは?」と勘違いされてたように、ここのところ仕事以外のオンライン時間がエラい短くなってまして、Kai-Wai 散策の「三信ビル保存プロジェクト」エントリーもリンク先まではクリックせずにおりました(^^;)

しかし、「三信ビル保存プロジェクト」は提案書や図面まであってすごいですね!

というか、本来であれば阪急コンコースも同様の働きかけがあってもよいはずなんですが、今月半ばにはもう取り壊しなのだそうです(泪)

もう何ヶ月か早くこの事実を知れてたら、別途ブログの立ち上げなども考えられたのにさすがにもう手遅れだ、、しかし、そうした保存プロジェクトのブログなどが関西で出て来なかったのは逆にあまりに公共の場として馴染みすぎてるゆえにかえって風景として背景化しすぎてしまったからなのでしょうか? それとも単に関西の人間にそうした元気がないからなのか?(by 植田実?)

いずれにせよ、もはや残せるものは写真と自分の目の記憶しかないので、もう一度行って目に焼き付けてくるつもりです。

なお、音響面についてはちとわかりませんが(^^;)、行ったときにちょっとそれも気を掛けてみるつもりです。

by m-louis : 2005.09.14 01:25

はじめまして。

TB&コメントありがとうございます。

私のほうも少し古い記事ですがTBさせていただきました。

日頃見慣れていた風景がいざなくなる、というのはやはり寂しいものです。

私も本当は見納めに行きたかったのですが仕事でハマってしまい行けませんでした。

まぁJR大阪駅周辺はものすごい勢いで再開発が進んでいる状況なので、阪急としても指をくわえて見ているわけには行かなかったんだと思います。新しいコンコースが、今までのコンコースがそうなってきたように、ゆっくりと時間をかけて大阪の街の日常に溶け込んでいくものになってくれることを願うばかりです。

by Kinoppi☆ : 2005.09.14 05:09

>Kinoppi☆さん

こちらこそTB&コメントありがとうございます。

今日見てきたのですが、すでに仮設柵が入り始めているものの、まだ完全に通行ができなくはなっていませんでした。そして多くの人が足を止めて撮影したり、しばらく茫然と眺めたり、、その一方で「立ち止まらないでください」と今回のために配備されたであろう阪急警備員が注意を続ける様が異様に虚しく映りました。

by m-louis : 2005.09.14 21:33

>masaさん

今日、見てきたのですが、ちょっと素人判断では音響のことまではわかりませんでした。

ただ、ステンドグラスを見てるだけでも、ここでパイプオルガンが鳴っていてもおかしくないよな〜と思っていたら、さきほどTBの入った新「とっつあん通信」というブログのエントリーに〈かつてはあのたっかい天井に「パイプオルガン」のBGMが聞こえたようなおぼえがあるのですが。〉と書かれてまして、やはり音響を意識して作られたものである可能性は高そうです。

http://blog.livedoor.jp/silvertree9201/archives/50030676.html

時既に遅しの感が強いですが、三信ビル保存プロジェクトのような動きが今からでも起きないか?と願っています。少なくとも阪急新ビルを建てる業者に対しては相当なプレッシャーを与えないと!!

by m-louis : 2005.09.14 21:41

m-louisさん、こんにちは。

てっきりコメントも書かせて頂いたと思っていたら、TBだけだったようで失礼しました。

こんなに素晴らしく他にも滅多と見られない(?)空間を壊してしまうとは!

お洒落でちょっとリッチな阪急のイメージにもよくマッチしていたと思うのですが。小林翁だったら何と言われたかな?

★三信ビル、1回見に行っただけですが、あの外観・あの内部空間に度肝を抜かれました。まさに超弩級。ここは死守して頂きたい!です。

by ひろ009 : 2005.09.14 23:13

こんばんは。ぽむ吉ともします。

先日はコメント&TBありがとうございました。

阪急百貨店の旧コンコースは本当に残念ですね。

今後はありきたりなターミナルビルになってしまうのでしょうか?

私もTBさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

by ぽむ吉 : 2005.09.15 00:33

m-louisさん、音響についてチェックしていただき、ありがとうぎざいました。あの蛇腹っぽい天井を見て、音を乱反射させる構造でもあるのかな?と思った次第です。しかし、多くの方々が写真をアップなさっていますが、ひと目でも見ておきたかったと思わせますね。残念無念です。

by masa : 2005.09.15 02:09

>ひろ009さん

こちらでもコメントありがとうございます。

私も阪急のブランディングイメージを最も高めていた場所こそがあそこだったと思います。

そういう意味で経済的な意味でもむしろイメージダウンですよ。

阪急ブレーブスの売却も含めて、今後の阪急をもう「阪急」とは呼びたくありません。

三信ビルは本当に阪急のようなことにはなってほしくないと思っています。

>ぽむ吉さん

こちらもコメント&TBありがとうございます。

ぽむ吉さんも仰るように「今後はありきたりなターミナルビルに」しかならないと私は思ってます。この件に関しては改めてもう一つエントリーを立てるつもりでいるので、そこでなぜそう思うか等をまとめてみたいと思っています。

>masaさん

実は明日(もう今日)、法事で名古屋に行かねばならぬというのに、布団に入るとかえって目が醒めてしまって、結局PC立ち上げてしまいました。以前の masaさん山口訪問前状態?(^^;)

しかし、この阪急の件はあまりに寝耳に水過ぎました。

新ビル建てるという話は知ってたのですが、まさか解体なんてことを考えてるなんて思い付きすらもしませんでした。もちろんこれが他のビルであるなら最初からそう思ってたんでしょうが、そのくらいに阪急のこの場所は大阪の玄関口の一つと言ってもよかったと思います。

法事から帰ったら少し建物についても調べてみようと思うので、音響についても何某かわかってくるかもしれません。

しかし、masaさんのカメラでも収めておいてほしい逸品だったことは間違いありません。

残念です。

by m-louis : 2005.09.15 04:27

こんばんは。とっつあんと申します。

このたびはトラックバックとコメントありがとうございます。

「阪急」は関西人にとって憧れのような世界なんです。

その「阪急」がだんだん「阪急」らしくなくなる。本当に寂しい。

いろいろ見ていくうちにまたいろいろなことを思い出しました。

クリスマス前になるとあのコンコースも

クリスマス一色になるんですよね。

あれも見られなくなるのかなぁ。。。

いろいろ書いて申し訳ありません。

またおじゃまします。

by とっつあん : 2005.09.15 23:05

祖母にとって阪急というのは格別のものだったようです。

(小林一三との接点は知る限りないです)

何でも小さい頃、おこづかいを握り締めて、

電車一駅分を歩いて、電車代を浮かして、

それで、阪急百貨店の食堂で食べる、

というのが本当に幸せだったと言う話を良く聞きました。

きっと、大正生まれの人にとってあの場所は、

本当に幸せな気分になれる場所だったんだろうと思います。(今じゃ想像つかないけど、百貨店が夢を売る場所だったんでしょうね)

私も駆け込みで昨日、最後のお別れをしてきました。

見れば見るほど残念で仕方ないです。

何だか本当に泣きたい気分になりました。

by neko : 2005.09.16 00:46

TBさせていただきました。

あの雰囲気、実に残念です。

by 安心立命 : 2005.09.16 01:43

>とっつあんさん

私は現在は大阪在住ですが、生粋の関西人ではないので、とっつあんさんのような方の愛着というのは私とは比較にならないものがあるのだろうと思います。

「阪急」がだんだん「阪急」らしくなくなる・・・という言葉は本当に重いですね。

というよりも阪急の現在の経営陣に何故それに耳を傾ける余裕がないのか?

ちょっと時間が出来たら、私ももう一本、阪急についてのエントリーをするつもりです。

>nekoさん

小林一三との接点、見出せませんでしたか・・実はうちの祖父はあるのです。

それについても改めてエントリーするつもりです。

しかし、阪急ブランドの価値はこれで本当に地に落ちると思います。

今後に期待したいとポジティヴに捉えてられる方も結構おられますが、私はこの件に関してはもう全くネガティヴにしか捉えられません。これから先の建築家にあの空間を作れる者なんて誰も現れませんよ。それは技術的にということよりも、時代がそれを許さないから・・だからこそ残さないといけないものというのがあるはずなのです。

>安心立命さん

コメント&TBありがとうございます。

動く歩道〜コンコースへの流れは今ここが阪急だって感覚をひしひしと伝えてくれますよね。

本当に「なぜ?」という他ないです。

by m-louis : 2005.09.17 01:37

m-louisさん、

関西になじみのない私でも、これは残念至極です。

行きかう人間の脳にしみこんだ風景はもっと大事にされるべきです。

こういうことって、東京中心のメディアではとりあげられないのですよね。

それもおかしい。キトラ古墳みたいな古代の建物だけでなく、近代のすぐれた建物も大事にすべきなのに。

by garaika : 2005.09.17 20:43

>garaikaさん

関西になじみがないということなのに、コメントありがとうございます。

しかし、今回の件が関西ローカルのメディアでしか取り上げられてないことが私には甚だ疑問であります。

ここでの建築「家」賛美は厭ですけど、設計した伊東忠太は建築巨人と呼ばれるような巨匠ですし、それに松田優作の遺作となった「ブラックレイン」のワンシーンにも取り扱われた場所で、全く以て国内は疎か世界的な場所と言ってもよいと思うのです。

そんな非日常的な場が通勤通学の日常的な場として存在していた意義は、それを意識していた人いなかった人、無関係に非常に大きかったと思います。

by m-louis : 2005.09.18 04:41

はじめまして!

昨日の夜が最後だという話しを聞いて、慌てて行って来ました。

何の気なしに通ってたコンコースですが、改めてみると綺麗な装飾とともに、これがなくなってしまうかと思うと悲しい事実です。TBさせていただきますね。

by すずめちゃん : 2005.09.18 23:40

>すずめちゃん さん

TBありがとうございます。こちらからも送信させてもらいました。

それと送信先でコメントしようとしたところ、ヤフーのブログ持ってないと書けないようなのでこちらにて。

写真、素晴らしいですね! すべて保存させてもらいました。

私も今回のためにこそ一眼レフデジタルは必要だと思いつつ、結局買い渋ってます。

by m-louis : 2005.09.19 05:16

ホントに阪急ってば!

テナントですが、阪急で働いていたので、フクザツ。

愛する半球百貨店を、効率的、って理由だけで旧館やコンコース、グランドドームまで解体する必要はありませんよね。

何度か増築してますが、私が子供の頃から姿を変えずにいてくれた旧館。

あそこが好きだったのにな。

旧館あたりが昔の梅田駅、コンコースが線路跡だって聞きました。

保存を検討しているとも聞きますが、なら取り壊さずに増築でよかったんでは?

と思いました。

by MAD : 2005.09.21 01:19

m-louisさま

TBありがとうございます。

震災で壊れた阪急三宮駅は仕方ないですが、せっかく無事だった阪急梅田を壊すのは本当に耐え難いものがあります。

以前暮らした南米Arg.のWebとブログを普段運営していますが、あの国のよさの1つに「古きよき時代を残している町並み」があり、観光で来られる方もみなその点(例えば第二次世界大戦以前の建物等を修理し使っているところ)を美しいと挙げます。日本人観光客もしかりです。

なのに日本にはどうして古きよきモノが残らないのだろう、と不思議で仕方ないです。理解しているハズなのに効率を優先してしまうのでしょうか?!

何とか今からでも方針変更がなされないか、と期待をしたいです。阪急はそんな企業じゃなかったはず、、、と。

by タニィ : 2005.09.24 22:44

>MADさん

コメント遅くなりました。

阪急ブログのTB等も含め、ありがとうございます。

ところで阪急の今回の計画ですが、私は個人的に将来のことまで考えたとき、本当にあれらを解体することが「効果的」に繋がるんだろうかと疑問を持っています。

改築が完了してキレイになったオープン当初はそれは潤うでしょうが、そのあと、東京ナイズされた阪急はいずれ飽きられちゃうんじゃないか?と危惧しています。愛着がなくなっちゃいますからね。

>タニィさん

こちらこそコメント&TBありがとうございます。

日本の中で実は現在、もっとも古いモノを残していこうという動きが出やすい町というのは東京なのかもしれません。六本木ヒルズ的なモノが軒並み立ち上がっていく一方で、若い人たちを中心にローカルなものをしっかり残していこうという動きは東京が一番盛んです。

これは非常におかしな話なんですが、これから先、東京だけがローカリティーを残して、地方がヒルズ的東京ナイズされていくという可能性は充分考えられます。

とここまで書けばわかるように、むしろ時代に逆行してるのは阪急なんですよね。

そこに気付いて欲しいのだけど、そもそも今回、ヒルズ的東京ナイズを目的に東京出身の社長を引っ張り込んで来ているらしく、まあ、理解されるのは難しいでしょうね。残念です。

by m-louis : 2005.09.28 06:21

全く、最近の阪急はどうなってしまったんでしょう?

あるのは持たなくていい「エセプライド」だけです。

(「阪急」というだけでエラそうにしている社員があまりに多い!)

西宮球場にしても、簡単に思い出を壊してしまうんですから…。

これまで、「阪急」は自分の中でも最も愛すべき「ブランド」の1つでした。

「小林一三のビジネスモデルは、今の社会にあわない」なんていうふざけた現阪急社員もいるありさまで…。

「おまえは一三の何を知ってるねん!」って、腹立たしくなります。

コンコースは、その空間も含めて伊東忠太の「作品」なのです。

一部を残すといっても、どうせなんばパークスの「大阪球場メモリアル」程度にしか残らないのでしょう。

スピリットがない今の「阪急」は、「阪急」の称号を名乗る資格はないと思います。

by ブレービー : 2005.10.03 10:22









cookie:






現在コメントはブログ管理者の承認後に反映される形を取っております。
▲PAGETOP