2004年07月27日 (火)
間に合わせのデッキパネル
施主検査の日、特に深く考えもせずに豊田さんと裸足でバルコニーに降りたら、二人ともアッチッチーの飛び跳ね状態。どうやら午前中の日差しだけでも相当強烈にバルコニーの生コンクリートは過熱するらしい。
というわけで豊田さんとは「植物を直に置いてたらイチコロですね」という話になって、取り急ぎ買ってみたのがガーデニング用のウッドデッキパネル5枚。7/25(日) に三鷹のJマート行ったときに今更作ってる暇も探してる暇もないからコレだなということになったのである。本当言うと私はこういうガーデニングテイストなものが好きではないが、既に到着済みの植物の命には換えられないということでやむなしの選択。
しかし、私が三鷹仮住居の植物をほぼ全て谷中に持ち込むという離れ業を演じたため、実際に植木を置いてみるとデッキの上は鉢で一杯となり、ある意味ガーデニングっぽさは全然なくなってしまった(笑)
というか、さすがに窮屈過ぎるので、あと5枚くらいは必要かもしれない。
by m-louis : 2004.07.27 06:51