2004年09月25日 (土)

光庭: 濡れ縁

040925_nure-en.jpg昨晩遅くから降り出した小雨で、濡れ縁(※1) が文字通り「濡れた縁側」になりました。
濡れ縁、いつ取り付けられたのか報告受けてなかったんだけど、とりあえず私は昨日サッシ越しに確認し、本日はじめて濡れた縁の上に立ってみた。光庭に降りることを考えるとやはりこの濡れ縁はあった方がいい。
ただ、ピアノの紫外線保護のため、平常はほとんどこのサッシがカーテンで覆われてしまうことを考えると、そんなにはこの濡れ縁に出られる機会もないのかな〜と、、コレ言うとこれまでの「光庭考」が身も蓋もなくなっちゃうんですが(^^;)


□◇
※1)濡れ縁
Yahoo! 不動産 - 不動産用語集 - 濡れ縁 より

濡れ縁【ぬれえん】
住宅の外部に設けられた雨ざらしの縁側のこと。「縁」「雨縁」ともいう。建物の内部にある縁側は長手方向(敷居と平行)に板が張られるが、濡れ縁は縁側と直角方向に板を張ることが多い。これを「切れ目縁」といい、板の木口面が外側から見える。また、板と板の間にすき間をあけた「すの子縁」にしたり、竹を用いた「竹縁」にして、水切れをよくするケースも珍しくない。なお、縁側よりさらに一段低い位置に設けたものは「落ち縁」。

by m-louis : 2004.09.25 09:56
comment









cookie:






現在コメントはブログ管理者の承認後に反映される形を取っております。
▲PAGETOP