2006年03月05日 (日)

久々富士山

Mt.Fuji

横浜への出張で新幹線のぞみに乗車。久々に晴れ間の富士山を見た。
家づくりを終えて東京方面へ行く機会がめっきり減ったせいもあるが、しかし、東海道を通って富士山の姿にお目に掛かれる確率って30%くらいしかない気がする。まあ、私の移動している時間帯が暗いときが多いせいもあるのだろうが。。

ところでこの日の富士山は「はなれ笠」と呼ばれる雲が頂上の上にぽっかり浮かんでいた。この「はなれ笠」って言葉を私は最初から知っていたワケではないが、富士山の上にできる雲の形状によって天候等が予測できるという話は何となく知っていて、それで「富士山 雲」でググってみたら、一発でそれが「はなれ笠」というのだとわかった。ちなみに「離れ笠は晴天の前兆…」と言われているそうだが、確かに週間天気予報で雨と言われていた 3/6(月) は春一番が吹いて雨は降らず、2つの外出用を予定していた身としては大いに助かったのである。ただ、富士市の「富士山の雲と天気」というページによれば、はなれ笠は「晴れた風の強い日に現れ、冷え込みが厳しくなり、快晴が続きます」と説明があり、春一番で風は強かったが、気温は妙に生暖かい感じで厳しい冷え込みとは合致しなかった。

【写真】2006.03.05 10:29 富士川を渡る新幹線車窓から

by m-louis : 2006.03.05 10:29
This Trackback No.
2006年04月02日 12:23
伊豆大島からの富士山の眺め
excerpt: 昨日の伊豆大島は美しく晴れ渡り、富士山の姿もスバラシイものでした。写真は椿山に隣接する"港が見える丘"からの眺めです。 椿山...
weblog: 伊豆大島【椿の花工房】
comment

むむっ、新幹線からの富士山の撮影ポイントって結構限られているのに、しっかりおさえている。
例の景観100景ではないですが、煙突や電線が結構邪魔をしてるんですよね。
あらかじめ知っていたのですか。それとも結構連写したとか。

ちなみに、富士山が見えるのは圧倒的に冬です。

by garaika : 2006.03.08 22:38

>garaikaさん
一応、富士川渡るところで電線消えるってことは私もそれなりに「行ったり来たり」の身でしたのでおさえておりました。他にも幾つかポイントはありますよね。でも、電線は確かに削除対象ですが、煙突が一緒に写るのは満更でもないので残しております。
デジカメの撮影記録を見ると10:29〜10:32までの3分間で30枚近く今回は撮りました(ズームさせたり広角で撮ったりと色々してまして)が、考えてみたら garaikaさんにここで指摘されるまで、新しく買った一眼レフデジタルカメラに連写機能が付いてたことはすっかり忘れてました。今度はそれで撮ろっと!

それと冬の方がよく見えるというのは、三鷹での小学校時代、教室の位置によっては富士山が見えてましたので、漠然と知ってたような気がします。あとはやっぱり雨の日の翌日ですよね。

by m-louis : 2006.03.08 23:06

フリッカーにカキコできないのでこっちで(^^ゞ
富士山シリーズ見ましたよ〜!すご〜い。いろんな表情の富士山拝見できてよかったです。関西に住んでるとなかなか見る機会がないのでたまに旅行で見ると感激します。長野に旅行に行ったとき見た富士山を懐かしく思い出しました(^^)

by のりみ : 2006.03.16 01:36

>のりみさん
のりみさん、やっぱり flickr に入られた方がいいと思うけどな〜(^^;)
とそれはともかく、そういえば関西人にとっての富士山ってどういう感覚なのか、考えたことがありませんでした。このエントリーの最初にコメントくださってる garaikaさんは静岡人なので最も日常の暮らしの中に富士山が入り込んでる方だと思うのですが、そのレスで私がコメントしたことでも書いてるように、私も小学校のときには学校から富士山が見えてましたので、結構身近な存在なのでした。

あと、外国人の富士山好きには驚くべきものがありますよね。
以前、外国人アーティストをたくさん招いたプロジェクトに参加したとき、その外国人たちがみんな富士山に行きたがってたことに驚いたのを記憶してます。

by m-louis : 2006.03.16 05:00

見事な「はなれ笠」の画像におもわずトラックバックさせていただきました。コメントもいただきましてありがとうございます。

実は主人のやぶ乃椿散人氏、相当若いころに谷中界隈に丁稚奉公していたことがあるらしく、昔ながらの街並みを残す谷根千の画像をまた拝見させていただければ幸いです。今後もよろしくお願い致します。

by 伊豆大島【椿の花工房】 : 2006.04.03 10:51









cookie:






現在コメントはブログ管理者の承認後に反映される形を取っております。
▲PAGETOP