2004年10月27日 (水)
谷中ボッサでカレー
![]() |
![]() |
![]() |
この日は父が夕方から出掛けるということで、夕飯は父がいるとなかなか行けない喫茶 谷中ボッサでカレー。なぜに父がいると行けないかというと、一に不作法な父がいるとこういう店に入るのはちょっと恥ずかしい。もう一つは父がこういうカフェ飯では腹が満たされないということからです。引越前の撮影時に一度私は行っていてアイスカフェオレもスイーツも非常に美味しかったので(※)、母に是非行ってみるといいと勧めていたのですが、その後、母と妹は何度か行ってたようで、谷中ボッサはカレーもチーズケーキも美味いということもよく知ってました。
というわけで、この日は野菜カレーにカフェオレ、チーズケーキを注文。言われた通り、どれも美味かった。というか、チーズケーキを食べながら、パティシェ イナムラ ショウゾウよりも谷中ボッサの方が美味いと各々口々に断言していた我ら。ちなみに谷中ボッサのチーズケーキは近所の人ならテイクアウト可能とのことです。冷凍保存剤を用意してないので、遠くの人には無理らしい。ケーキ屋ではないですからね。
拙サイトで、3月11日のエントリーとして、谷中ボッサさんを採り上げましたので、M類栖さんの関連エントリーを紹介させていただきました。よろしくお願いいたします。
by masa : 2005.03.12 03:01ようやく谷中ボッサへ行ってきました。
あんこ入りのチーズケーキがあったのですが、これが不思議なおいしさでした。
今度はカレーを試してみます。
by satohshinya : 2005.04.18 22:50>masaさん
超遅レスですが、一つ下でコメントされてるのが例の「遊ぶ子供」のお父様です(^^;)
>satohshinyaさん
あんこ入りのチーズケーキってのは初耳。新メニューですかね。
カレーもある意味不思議なおいしさなんですが、上でコメントされてる masaさんも谷中ボッサのこと書かれてるので、以下に URL を載せておきます。
http://mods.mods.jp/blog/archives/000428.html
by m-louis : 2005.04.19 01:34m-louisさん
いや、お父様やm-louisさんのコメントが連なるこの画面を前にすると、なんともコメントし難いのですが…。そうでしたか。どうぞよろしくお願いいたします[とでもお茶を濁すしかありません(^^; m(__)m]。
by masa : 2005.04.22 13:25>masaさん
カフェなだけに「お茶を濁す」のもまたよろしいか?と(笑)
ところでエントリーするかわかりませんが、うちも家の前の植栽を荒らされるという被害を受けてしまったようです。言問通り沿いのうなぎ屋のおばちゃんからも植木鉢はよく盗まれるから気を付けておいた方がいいとは言われてたのですが、今回、盗まれたりはなかったものの、お隣さんの家の植木鉢がうちの植栽のところに投げ込まれるという2世帯同時被害状況です。この話には結構へこみました。
by m-louis : 2005.04.23 01:53m-louisさん
そういった、情けなくなるような出来事って嫌ですね〜。お気持ちが分かる気がします。先月ですが、M類栖さんのお宅の前を通りかかると、薄紫のパンジーがきれに円に植えられてまして、あ、いいな〜と思って拝見してたのですが…。
by masa : 2005.04.23 20:28