2004年05月11日 (火)

第24回打合せ

父が眼科に行く必要があったため、母と先に出掛け、日暮里駅東口のモスバーガーで昼食後、予定より10分遅れで初音すまい研究所着。15時に総領の義父に把手の件で電話をするという約束になっていることと15時半くらいには父が初音にやってくるということを伝え、それに合わせた打合せの進行にしてもらった。

というわけで、主な打合せ内容は
工事状況説明→トップライト説明→把手等玄関まわりの話→照明関係→父来所→総領に電話→スピーカーの設置方法・設置場所→コンセント・スイッチ確認→現場見学→丸太列柱考→下地材の追加確認→仕上げ材確認
といった具合で進んだ。

−初音すまい研究所、現場
−14:30〜20:00
−山本さん、豊田さん、矢原さん、父、母、私(+電話ゲスト:義父)
−ライト関連書類、把手図面、倉庫図面、床・壁・天井仕上げ表、打合せ記録

□◇
初音すまい研究所@工事監理打合せ記録より

建具
SD-1
・把手取付方法:金物差込式 1ヶ所盗難防止用ビス留めとする事をご了承いただく。
・室内側に引き手を設ける事をご了承いただく。
・ドアスコープなし。子扉には把手無しフランス落しをつけ、親扉の方にはフランス落しを付けない事をご了承いただく。
SD-2
・小窓、ケースハンドル、シリンダー錠(1ヶ所)が付く事をご了承いただく。
トップライト
・ポリカドームには透明製品はないので、乳白色のもので工事を進めさせていただく事をご了承いただく。

造作:トイレ-2
・洗面台となりの棚は作らない事を確認しました(既存の金猊作書棚を設置)。

電気設備:インターホン
・インターホン代は工事費とは別途請求させていただく事をご了承いただきました。
・1F応接室に増設スピーカーを設けたいとのご要望をいただきました。

応接室照明
・屏風用照明:ヤマギワ製ダウンライト D-5366W とする。
・ライティングレール:屏風用照明よりも遠い位置に設ける。
・地明かり用ダウンライト:3灯を壁面に近い位置に設ける。
・ピアノ上照明:ダウンライト3灯を中止し、ライティングレールに変更する。
以上、応接室照明計画変更の件をご了承いただきました。

ダイニング照明
・階段側ダウンライト2灯をブラケットに変更。
・折上天井部分のダウンライトのうち、1灯をペンダント照明に変更した事をご了承いただきました。

廊下-2 照明
・廊下-1 玄関側スイッチの位置を玄関ホール内に移動した。
・給気口スイッチ(書斎・洋室)は分電盤でON・OFFする。2Fと3Fのものは別にする。
・トイレ-2 収納下段に2口コンセントを追加。
・廊下-1 下収納内に2口コンセントを追加。
以上その他、微調整を含めて、ご了承いただきました。

その他
・応接間・スピーカー取付用、壁面上部に合板下地を設けたいとのご要望をいただきました。
・ポストはワニ口またはペリカン口、色はブロンズ、受カウンターとの段差は約200mm 程度とする事をご了承いただきました。
・トイレ-3 に手摺用下地のご要望をいただきました(縦付き)。
・トイレ-2 に手摺(横付き)洗面台脇壁に小タオル掛下地のご要望をいただきました。

仕上げ
・キッチンのクロスはサンゲツ Re-3038 とする事をご了承いただきました。
・左官壁:中霧島ライト L-21とする事をご了承いただきました。

by m-louis : 2004.05.11 14:30
comment

探し物をしています。ワニ口ポストのカタログが欲しいんですけど、メーカーとかわかりませんか?すいません、変なメールで…

by ishii takashi : 2004.08.18 23:04









cookie:






現在コメントはブログ管理者の承認後に反映される形を取っております。
▲PAGETOP