2008年09月20日 (土)

ソウルの町角から

종로 - 鍾路
2008年7月6日 16:51, 韓国/ソウル市鍾路区, Nikon D300/16mm

研究調査のため中国を訪問中の「環境社会学/地域社会論 琵琶湖畔発」のわきたさんが、現地からワクワクさせてくれる写真を添えてエントリーされる「中国の町角から」シリーズが最近の楽しみの一つである。そこでピックアップされる写真は、北京五輪でTVに映し出されることのなかった中国の一面であり、天安門事件の直後に貧乏旅行で自分が訪れた中国とも色彩の豊かさ暖かさという点で、随分異なる印象だ。

それらのエントリーに触発されて、7月初旬に数日行った韓国の町角写真を少しこちらでも紹介しておこうかという気になった。わきたさんのように現地に溶け込んでというわけではないので、通りすがりの町角でしかないが、Google ストリートビューカーが通りすがることは当面なさそうな場所とは言えそうである(俯瞰はされるが)。

冒頭の写真は、鍾路(종로・Jongno)という光化門と東大門の間に位置するソウルの中心街から一歩裏手に入ったところで撮ったものである。1998年に一人旅でインドに行ったとき、トランジットでソウルに数泊せねばならず、そのとき空港で教えてもらった格安ホテル「新進荘」がこの鍾路の路地裏にあった。以来、格安で地の利が良いことに加え、この界隈の雰囲気が好きでソウルではいつもここに泊まるようにしている。

종로
2008年7月6日 10:46, 韓国/ソウル市鍾路区, Nikon D300/16mm

ちなみにこの界隈の路地裏には李氏朝鮮時代から名付けられたピマッコルという呼び名があり、詳しくはリンクした Wikipedia を確認いただければと思うが、鍾路を通る高官たちの馬を避けて庶民たちが通った道という意味を持つ「避馬(ぴま)」という言葉に由来するそうだ。安宿の他にも飲み屋や食堂、風俗店ビリヤード場などが迷路状の細い路地の間に雑然と存在し、そんな中に民家もひょっこり顔を覗かせる。都心部の中の都心部という立地にあって、ネオンと庶民の生活が混在するピマッコル。しかしここでも都市開発の荒波は押し寄せてきているらしい。

tags : , , , ,
by m-louis : 2008.09.20 03:21
comment

あっ、ご紹介いただき、ありがとうございます。
韓国も、もう5年ぐらいいっていません。
また、行きたいな~。
中国は、来年の3月にも行く予定です。

by わきた・けんいち : 2008.10.07 18:15

わきたさん、その後も中国の町角からレポ、楽しませていただきました。
その8の山間の風景ももちろん良いのですが、個人的にはその7の露店のような、がさつとも整然ととどっちとも撮れるような世界が好きです。同じくどういう体質なんだか(^^;)

ところで韓国ですが、このエントリーの文末で「都市開発の荒波は押し寄せてきているらしい」と書いてますが、その後もう少し情報を収集したところ、もう押し寄せてしまっているようです。常宿してた「新進荘」もあれが最後だったかと思うと寂しい限りです。

by m-louis : 2008.10.10 00:30









cookie:






現在コメントはブログ管理者の承認後に反映される形を取っております。
▲PAGETOP