2004年02月10日 (火)

ガス&水道メーターの設置位置

給排水衛生計画上のことで豊田さんから電話。
これまで西隣の家とうちとの間にできる通路下に、配水管、そしてその下に給水管+ガス管を引く計画だったが、メンテナンスのことを考えるとすべてを一つところに配管してしまうのはちょっときついかも?という指摘を設備側から受けたとのこと。
その回避策として、一乗寺側に給水管+ガス管を回すことが考えられるのだが、そうすると問題となるのがガスメーターと水道メーターの設置位置。現状では玄関右手の倉庫の中が望ましいが、25cm角×1m くらいメーターのためのスペースを取らなければならなくなってしまう。

私の回答はやむを得ないでしょうってことだが、実家の方はどう考えるのか。
ちょっと説明が難しそうだったので、豊田さんに実家の方にも直接問い合わせの電話を入れてもらった。

トステムのカタログ請求

040210_tostem.jpgサッシの色味情報等を改めて確認したくて、トステムのカタログ請求をしたのだが、想像を遙かに超える量のカタログ類が届いてしまって、ちょっと焦ってます。
カタログ請求のフォームページを改めてよく見ると商品別カタログセットには冊数がしっかり併記されてて、ちゃんと確認してから請求すべきだった(^^;)

参考までにどれをチェックしたらこれだけの量になったか追記しときます。

2004年02月08日 (日)

基礎耐圧板

040208_1228_taiatsu.jpg040208_1229_taiatsu.jpg

初音すまい研究所@監理報告より

基礎耐圧版を打ち込みました。

2004年02月07日 (土)

フッコーの吹付材

株式会社フッコーの大阪営業所にメールで請求したALCパネルへの吹付材のサンプルが届いた。
請求したのは「FMX(吹付)キャンバス FMX-101〜110、116」と先日初音すまい研究所で見せてもらったものにプラス何色か加えてみた。

しかし、これらサンプルは並べて見るのと単体で見るのだけでも印象が異なるように、実際に建物に使われたときのイメージを想定するのは非常に難しい。
初音すまい研究所で玄関〜パーゴラ位置に使われるガルバリウム+杉縁甲板+吹付材の組み合わせを見たときには FMX-101 が一番スッキリした組み合わせとなる印象を受けたが、単体で見た場合には FMX-103 の方が好ましい色に見えてしまう(それは父も妻も同様)。
ただ、ここでは組み合わせから生まれる色合いの方が重要なわけで、そういう意味では FMX-101 となっていく可能性が高そうだ。

2004年02月04日 (水)

blog スタイル色

実はこの blog 本体のサイトカラーは豊田さんが最初に提示された黄色ベースの外観色に合わせてってことだったんだけど、白ベースの黒サッシという風に思いっきし変わってしまいました。
で、まあ、いまさら変更するのも面倒なんで、これはこれでこのまま行きます。
妻からは挽き茶の羊羹みたいと言われておりますが(^^;)

tags : , ,
by m-louis : 23:42 | comments (0) | trackbacks (0)
▲PAGETOP